価格改定のご報告
2023/02/02
大変心苦しいご報告をしなければなりません。 いよいよ弊社のリビルトHVバッテリーも値上げをせざるを得ない状況となりました。 現状の価格のままでは正直、全くと言って良い程利益が出ておらず、商品...
お客様がお乗りになっているトヨタ・レクサスより販売されているハイブリッド車について、車種ごとにバッテリーユニットについての特徴を解説し、またついしていしまいがちな自己判断でのリセット行為における危険性などを記事にて紹介しております。
そのほかバッテリー寿命を延ばすためのメンテナンスの重要性や私たちが行っているリビルドが安い理由など、これから診断や修理のために持ち込みを考えていらっしゃるお客様にとって役立つ情報が満載となっております。
ハイブリッド車によくあるトラブルや警告灯の意味・ユーザー様にありがちな自己判断でのリセットの繰り返しによる危険性などを詳しく解説しております。万が一のトラブルの際にご活用いただける内容です。リセットの繰り返しは傷んでしまったバッテリーユニットにさらに負担をかける行為になってしまい劣化を加速させてしまいますので、自己解決する前に一度私たちまで診断のご依頼ください。
また警告灯が点灯する前の定期メンテナンスもおすすめしており、メンテナンスを行うことによって一般的に10万キロと言われているバッテリー寿命を20~30万キロまで延ばすことも可能です。一時の節約や診断を後回しにしてしまったがために、結局後々になって高額なお金がかかってしまう、といったことがないよう早めにお持ち込みいただきますことを強くおすすめしております。
|
028-667-7334 10:00 〜 19:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。