安心の1年保証
ハイブリッド車のバッテリー交換をお受けいたします
出張診断にて直接お伺いし緊急時の応急処置も可能
トヨタとレクサスのハイブリッド車を専門にハイブリッドメインバッテリーのリビルト及び交換を行っております。栃木県を中心に東北・関東・甲信越地方の各県での出張修理も承っており、サービスの提供は基本的に完全予約制ですが、急なトラブルで車が動かなくなってしまったなどのご相談にも対応しております。
お支払い方法は、現金の他に各種クレジットカードやPayPayもお使いいただけますので、お急ぎの修理でまとまった金額でのお支払いが難しい・分割でのお支払いをしたいといった際はぜひご活用ください。
HV車の不具合をバッテリー交換で解決します
バッテリー交換ではリビルトにて対応いたします
-
バッテリーの不調を細部まで診断します
ハイブリッド車の不調原因を診断するためには専用の診断機が必要となり、私たちはこの診断機を使用してバッテリーの電圧や温度・またその変化を記録するほか、走行しながらのトラブルチェックも行っております。バッテリーの状態からハイブリッドシステムの異常を見つけ出します。 -
バッテリーのメンテナンスを承ります
ハイブリッド車を動かすメインバッテリーはメンテナンスフリーで「ある程度まで乗って新品に交換する」と一般的には考えられておりますが、経年により劣化していきトラブルの発生につながるのです。定期メンテナンスを行うことにより寿命を平均値より延ばせます。 -
バッテリーのリビルドもお任せいただけます
バッテリーユニットに異常があった際、私たちはバッテリー一式を取り換えるのではなく使える部分はそのままに使えない部分を交換するという手法でリビルドを行っております。そのためディーラーにて交換するよりもコストを抑えられ、安く施工を行うことができるのです。
ハイブリッド車のバッテリー交換をメインに行っています
各種診断・メンテナンスもお任せいただけます
これまでの施工実績などの写真を紹介しております
バッテリーの構造なども写真にて紹介します
皆様から寄せられた疑問・質問にお答えいたします
-
ハイブリッドバッテリーの出張交換は可能ですか?
出張交換作業も承っております。 対象地域は、関東地方(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県)はもちろんの事、東北地方(青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県)や甲信越地方(山梨県、長野県、新潟県)も可能となっております。 その他の地域の場合はご相談下さい。 出張費は交通費込み(弊社から50km毎に¥8,800)となっておりますので、非常にリーズナブルかと思います。 コロナ禍で外出自粛をされている事と思われますので、是非出張作業もご検討下さい。
-
作業中は代車の貸出はありますか?
ございます。交換作業中は代車(30プリウスまたは20エスティマHV)でお出かけ下さい。
作業が終わり次第、電話にてご連絡させて頂きます。また、お客様のご都合により、数日後のお引取りをご希望の場合にも対応させて頂きます。
-
作業時間はどのくらいかかりますか?
ハイブリッドバッテリーユニット交換・学習アイドリング・試運転を含めまして、30プリウスで約2時間、20エスティマHVで約3時間半、セダン系の車種で4~6時間程お時間を頂きます。作業中は代車をお貸し致しますのでお出かけ下さい。
-
保証はついてますか?
保証期間は交換させて頂きました日から1年間となります。
万が一、交換させて頂いたリビルトハイブリッドバッテリーに不具合が出てしまった場合には、保証期間内であれば走行距離に関係なくご来店頂ければ無料にて交換致します。但し、出張作業が必要な場合は、通常の出張作業費を頂戴致しますので何卒ご了承下さい。
また、保証期間終了後にリビルトハイブリッドバッテリーに不具合が出てしまった場合には、原因となる箇所の部品代(バッテリーブロックの不良個数分、センサー等)のみをご請求させて頂き、新たなリビルトHVバッテリーユニットをご用意させて頂き交換させて頂きます。交換工賃は無期限無料にて対応させて頂きます。
尚、上記の通常保証や工賃無料保証もはいずれも、お車の名義が変わられた時点で、終了となりますのでご承知下さい。
-
リビルトハイブリッドバッテリーに交換した場合どのくらいもちますか?
お車の使用状況により異なる為、具体的な走行距離や年数については明言出来かねますが、当店のリビルトハイブリッドバッテリーは新品状態の7~8割位まで性能が再生出来た物をご提供させて頂いております。
-
交換作業の見学は出来ますか?
大変申し訳ございませんが、交換作業の見学はご遠慮頂いております。理由と致しましては、作業スペースには車両から取り外した部品や作業工具などが有り、お客様の安全を十分に担保出来ない事とHVバッテリーの交換作業には多くの技術やノウハウが含まれており、それらの流出を防ぐ目的もございますので、何卒ご理解の程を宜しくお願い致します。
-
自動車関連の業者なのですが、リビルトハイブリッドバッテリーユニットのみを販売してもらう事は出来ますか?
当社のリビルトハイブリッドバッテリーユニットの発送販売も承っております。遠方でご来店が困難な場合や交換作業は自社にて行いたい業者様のご要望にもお応え致します。是非ご相談下さい。
ハイブリッド車のバッテリーについての知識などを紹介
メンテナンスについても詳しく発信しております
関東・甲信越・東北地方各地へ出張作業しております
概要
会社名 | HVBS株式会社 |
---|---|
住所 |
〒321-3237 栃木県宇都宮市道場宿町1104 |
電話番号 |
028-667-7334 |
営業時間 | 9:00 〜 19:00 |
定休日 |
土曜日 |
アクセス
栃木県内に拠点となる店舗を構え、関東地方・東北地方・甲信越地方全域へのハイブリッドバッテリー専門サービスを出張にて行っております。出張では診断で判明したエラーの消去や応急処置を行っておりますが、出張先で解決できなかった問題については宇都宮市にある店舗にお持ち込みいただくことで修理にあたっております。
About us 安心の技術にてバッテリー交換を承ります
新品より安価に中古品よりも信頼性の高いバッテリー交換
「ディーラーでのバッテリーの交換が高すぎて迷っている」「できるだけ費用を抑えて交換したい」といったお考えの方に向け、コストを抑えた手法でリビルドバッテリーへの交換を行っております。私たちのリビルドサービスでは「使える部分はそのままに、故障している部分のみ交換する」という方法で修理を行っております。ディーラーでは通常リビルトバッテリー代だけで15~20万円かかる上、交換工賃として2~3万円ほどかかりますが、私たちは全体を一括で交換しないため当然その分コストを抑えられお安く施工することが可能となっているのです。
リビルドの際は電極プレートなどの消耗品も交換し、またすべてのバッテリーブロックのバランスを取って組み直しております。交換しない部分のバッテリーブロックも定量放電の後に再生充電を行っておりますので、新車購入時の7~8割の充電状態にまで再生できます。ただ使える部分として残しているバッテリーブロックはリフレッシュをしただけですので、この部分が将来的に壊れてしまう、といった可能性も考えられます。その際は6か月以内でしたら工賃無料にて新たに不具合が起きた部分のリビルドが可能です。
緊急時などの出張バッテリー診断もお任せいただけます
専用の診断機によってバッテリーの電圧や温度の測定を行い、ハイブリッドシステムの内部やバッテリーの状態・バッテリーのどの部分が異常なのかを診断しております。診断機が測定した数値をもとにして行うトラブル診断は一般的なディーラーにおいても実施しておりますが、私共はこの診断を関東地方・東北地方・甲信越地方のすべての都府県にて出張して行うことが可能となっております。例えば突然警告灯が点灯してしまい、「直接店舗まで行けるかどうか不安」といった場合や、「とりあえず警告灯を消去して修理までの少しの間だけでも走れるようにしたい」といった際にご活用いただけます。
宇都宮市にある店舗より100キロ圏内であれば、出張トラブル診断とメンテナンスサービス費用11,000円(税別)と交通費の実費(燃料代とETC高速料金)にてお伺いしており、それ以上の距離につきましては応相談にて対応可能となっております。出張診断では応急処置としてエラーを消去するだけではなく、その場で対応が可能な処置や修理も承ることも可能です。エラーの内容によっては応急措置が行えない場合もございますので予めご承知いただいております。